ラブラブ爆裂ファミリー3人プラス1頭+こっそりもう1頭(^m^;)の日々
毎日の覚書にchababaの気持ちを『ちょこっと』プラスしたら ながぁい日記になっちゃって(^^;)折りたたんであります
興味のある方は記事右下のリンクをクリックして開いて下さいね(^^)b
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はなんとなくすごしやすい1日でしたねぇ。
今夜寝るときはエアコン要らないな(^^)
今日もいつものように食後の運動から始まった娘たち、

でも今日はいつもと違うのです。
明日は、いよいよ小学校入学以来初めての経験の夏休み中の初の登校日!
って何で1回なの???
わたしんとこは2回はあったような気がするけど?(と思って確認すると、やっぱり母校は今でも2回のようです)
夏休みが3日早く終わるのと関係あるのかしら?
なんか試験的にって事で、富山市のみ(?なのか?)が夏休み3日早く終わるらしいです。
なので29日から2学期って事だ。
んで、明日の登校日、できた勉強は持っていくことになっているのです。
後1枚残ってた絵日記!(って何で夏休み中に3枚だけなんだ?)
後1枚残ってた朝顔の観察記録!
そして必須の図画か標語1点!
あとは、自発的にしている書き取りと公文のドリルが残っている。
それ以外のものは終わってるんで、それ以外のものを持っていけばいいと何にも考えてなかった母。
が、姉ちゃんに『できた勉強は持っていくことになっている』って伝えたら、自発的分以外全部する!!って・・・Σ(=゚ω゚=;ノ)ノえっ!!今日NOVAの日だし・・・。
書き取りはダイッキライでなんとか先延ばしにしようとする姉ちゃんなんだけど、絵は好きだったりする。
↑のって全部絵がらみ・・・。
まぁ、するんならしてもいいけど、出来るんかい?
かといって書き取りはノルマこなさないと夏休み終わる日まで終わらないよぉ!!
と言ったら、案の定、書き取りは後回しにできると思っていたよう。
かなりぶ~たれてたし、あがいてたけど、なんとか午前中に通常ノルマ分はこなさせました。
ごねなきゃ10時過ぎには終わる量なんだけどね。
で、お昼ご飯にオムライスを食べて、
卵だけ先食べてチキンライスにしてるし・・・ってチキンじゃないよこれ!
午後からトムジェリを見る予定だった姉ちゃん、先に絵日記と朝顔観察記録を仕上げてました。
その後はNOVAの時間までビデオを見てました。
絵も書いちゃえばいいのに。
NOVAから戻って涼しい夕方をお散歩&カマちゃんの餌蜘蛛取りです。

今日は姉ちゃんがんちを片付けてくれました。

何でもやりたいお年頃なのよねぇ。

凛輔はんち片づけ中は神妙な顔(^^)
でもこのあとんちの袋は私に渡されました(--;) まぁそうだろう。
今日はどんなに歩いても暑くなくって気持ちいいです。
3人でスキップしてみたり、途中で座り込んで休憩したり、1時間ほど散歩して薄暗くなった頃戻りました。











おぉっ!成長したなぁ。
前は↓凛がこんなことしたら噛んだぁ~ってべそかいてた姉ちゃんが、平気のへの河童で、しかも耳引っ張ってるし、(^^;)あんたが悪さしてんだ。

凛も姉ちゃんが何をしても本噛みはまずないし、安心して遊ばせられます。
でもねぇ、2人とも、各々が限定ってのをわかってんだかわかってないんだか、いやわかってないんだろうなぁ。
凛からすれば、姉ちゃんイコール小さい女の子。(小さい女の子、後は男か女かわかんないような赤ちゃんには何されても結構気にしないやつ)
姉ちゃんからすれば、凛イコール大型犬。
姉ちゃんこそ、最近は自分地のU^ェ^U限定って少しだけ頭の隅に入れてくれるようになったけどσ(^◇^;)
さてそろそろ戻りましょうかね。
今晩はアーコ姉さんとこで聞いた秋刀魚がおいしそうだったんで、秋刀魚にしました。

大根おろしなかったんだけど、なかなかウマウマ。
でも確かにお高い。(><)
そして夕食後、姉ちゃんはついに絵に取り掛かりました。
下書きが終わったあたりで、凛パパからSOS!!
お迎え部隊の出動です。
戻って色つけて、こんなん出来上がりました。

家族みんなで話し合い、楽しみあい、力を出し合い、地域活動に参加することを目標にした『富山県民家族の日』普及啓発図画です。
で、一応家族そろって草刈をして地域活動に協力している絵です。
でも何故かたまごっち書いてるし、何がなにやらって感じ出し・・・まぁ1年生の絵ですから。
さぁ、明日はこれもって学校行ってこい!
今週は火・水とできなかったお仕事明日1日でなんとか頑張るぞぉ!!
今夜寝るときはエアコン要らないな(^^)
今日もいつものように食後の運動から始まった娘たち、
でも今日はいつもと違うのです。
明日は、いよいよ小学校入学以来初めての経験の夏休み中の初の登校日!
って何で1回なの???
わたしんとこは2回はあったような気がするけど?(と思って確認すると、やっぱり母校は今でも2回のようです)
夏休みが3日早く終わるのと関係あるのかしら?
なんか試験的にって事で、富山市のみ(?なのか?)が夏休み3日早く終わるらしいです。
なので29日から2学期って事だ。
んで、明日の登校日、できた勉強は持っていくことになっているのです。
後1枚残ってた絵日記!(って何で夏休み中に3枚だけなんだ?)
後1枚残ってた朝顔の観察記録!
そして必須の図画か標語1点!
あとは、自発的にしている書き取りと公文のドリルが残っている。
それ以外のものは終わってるんで、それ以外のものを持っていけばいいと何にも考えてなかった母。
が、姉ちゃんに『できた勉強は持っていくことになっている』って伝えたら、自発的分以外全部する!!って・・・Σ(=゚ω゚=;ノ)ノえっ!!今日NOVAの日だし・・・。
書き取りはダイッキライでなんとか先延ばしにしようとする姉ちゃんなんだけど、絵は好きだったりする。
↑のって全部絵がらみ・・・。
まぁ、するんならしてもいいけど、出来るんかい?
かといって書き取りはノルマこなさないと夏休み終わる日まで終わらないよぉ!!
と言ったら、案の定、書き取りは後回しにできると思っていたよう。
かなりぶ~たれてたし、あがいてたけど、なんとか午前中に通常ノルマ分はこなさせました。
ごねなきゃ10時過ぎには終わる量なんだけどね。
で、お昼ご飯にオムライスを食べて、
卵だけ先食べてチキンライスにしてるし・・・ってチキンじゃないよこれ!
午後からトムジェリを見る予定だった姉ちゃん、先に絵日記と朝顔観察記録を仕上げてました。
その後はNOVAの時間までビデオを見てました。
絵も書いちゃえばいいのに。
NOVAから戻って涼しい夕方をお散歩&カマちゃんの餌蜘蛛取りです。
今日は姉ちゃんがんちを片付けてくれました。
何でもやりたいお年頃なのよねぇ。
凛輔はんち片づけ中は神妙な顔(^^)
でもこのあとんちの袋は私に渡されました(--;) まぁそうだろう。
今日はどんなに歩いても暑くなくって気持ちいいです。
3人でスキップしてみたり、途中で座り込んで休憩したり、1時間ほど散歩して薄暗くなった頃戻りました。
おぉっ!成長したなぁ。
前は↓凛がこんなことしたら噛んだぁ~ってべそかいてた姉ちゃんが、平気のへの河童で、しかも耳引っ張ってるし、(^^;)あんたが悪さしてんだ。
凛も姉ちゃんが何をしても本噛みはまずないし、安心して遊ばせられます。
でもねぇ、2人とも、各々が限定ってのをわかってんだかわかってないんだか、いやわかってないんだろうなぁ。
凛からすれば、姉ちゃんイコール小さい女の子。(小さい女の子、後は男か女かわかんないような赤ちゃんには何されても結構気にしないやつ)
姉ちゃんからすれば、凛イコール大型犬。
姉ちゃんこそ、最近は自分地のU^ェ^U限定って少しだけ頭の隅に入れてくれるようになったけどσ(^◇^;)
さてそろそろ戻りましょうかね。
今晩はアーコ姉さんとこで聞いた秋刀魚がおいしそうだったんで、秋刀魚にしました。
大根おろしなかったんだけど、なかなかウマウマ。
でも確かにお高い。(><)
そして夕食後、姉ちゃんはついに絵に取り掛かりました。
下書きが終わったあたりで、凛パパからSOS!!
お迎え部隊の出動です。
戻って色つけて、こんなん出来上がりました。
家族みんなで話し合い、楽しみあい、力を出し合い、地域活動に参加することを目標にした『富山県民家族の日』普及啓発図画です。
で、一応家族そろって草刈をして地域活動に協力している絵です。
でも何故かたまごっち書いてるし、何がなにやらって感じ出し・・・まぁ1年生の絵ですから。
さぁ、明日はこれもって学校行ってこい!
今週は火・水とできなかったお仕事明日1日でなんとか頑張るぞぉ!!
PR
最新記事
(08/08)
(08/05)
(07/21)
(07/15)
(07/14)
カレンダー
chababaんちの動画
ブログ開始日 2006/6/29(thu.)
H22年7月の半ばから毎日更新が出来なくなったわけは
こちら(^^;)
重要なお知らせ
犬を飼いたいなとお思いのあなた、必読ください( ̄0 ̄)b
************
************
************
≪お知らせ≫
Flat-Coated Retriever登録サイト
FCR。com~フラットコーテッドレトリバーどっとこむ♪ 『FCRだらけ』でドッと混む~『集まれ♪ フラット命なおかしな集団♪♪ 飼い主命なフラット軍団♪♪』 『広がれ♪ フラットの輪♪♪♪』+『繋がれ、、、まずはフラットから始める≪命のバトンリレー≫』=『FCRだらけ+α+∞』
掲示板ほか、供血の輪や犬の食に関すること等、ためになるリンクが色々
犬と猫に危険な食べ物~与えてはいけないものリストもリンクされていますよ(^^)
フラットコーテッド・レトリバーレスキューサイトもリンクされています
当blogの
広島ドックパーク
および、
チョコちゃん(FR)・さくらちゃん(GR)の供血のお願い、
またショップさん紹介
以上のコピー記事に関しては
すべて引用許可をいただいています。ご了承ください。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ロ_ρ(゜∇ ^ )ポチッとランキング


最新CM
(07/29)
(06/14)
(03/26)
(03/26)
(10/15)
(10/10)
(10/02)
(09/19)
(08/15)
(08/08)
プロフィール
HN:
chababa
性別:
女性
凛の紹介:
熊本からやってきたフラットです。
凜(りん)
2003年10月25日生♀ブラック
2歳半を過ぎ、すこ~し、ほんのすこ~し
『落ち着いてきた?!』
って言われるようになってきました。
ただし?つき、そして他人から見て限定です。
そんな凜も6歳を前にずいぶんいい子になってレバフラの香陽(カヤ)を新しい家族として迎えました(^^)
毎日プロレス三昧の日々です(--)
香陽(カヤ)
2009年5月10日生♀レバー
凜がうちに来るまえからずっとHP作りの構想を練り、周りからも、どうなったん?って言われ続け、とりあえずブログだけつくっとこかと今日に至ったわけです。
凜が来て1年目までは育児日記をつけていたので、フラットの子犬を飼おうと思われた方の何かのお役に立てば・・・・・キットうちの子はまだマシと安心されるはず(^皿^;)
一応リンク貼っておきます。
こちら、
2003年12月から
2004年の12月のみ
(^^;)
凜(りん)
2003年10月25日生♀ブラック
2歳半を過ぎ、すこ~し、ほんのすこ~し
『落ち着いてきた?!』
って言われるようになってきました。
ただし?つき、そして他人から見て限定です。
そんな凜も6歳を前にずいぶんいい子になってレバフラの香陽(カヤ)を新しい家族として迎えました(^^)
毎日プロレス三昧の日々です(--)
香陽(カヤ)
2009年5月10日生♀レバー
凜がうちに来るまえからずっとHP作りの構想を練り、周りからも、どうなったん?って言われ続け、とりあえずブログだけつくっとこかと今日に至ったわけです。
凜が来て1年目までは育児日記をつけていたので、フラットの子犬を飼おうと思われた方の何かのお役に立てば・・・・・キットうちの子はまだマシと安心されるはず(^皿^;)
一応リンク貼っておきます。
こちら、
2003年12月から
2004年の12月のみ
(^^;)
とうしゃ:
chapapa
19xx年8月2日生
かぁしゃ:
chababa
19xx年3月15日生
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター(H18.12.14貼りなおし)
最新記事のフィルム
アクセス解析
忍者アナライズ