ラブラブ爆裂ファミリー3人プラス1頭+こっそりもう1頭(^m^;)の日々
             毎日の覚書にchababaの気持ちを『ちょこっと』プラスしたら                  ながぁい日記になっちゃって(^^;)折りたたんであります
                   興味のある方は記事右下のリンクをクリックして開いて下さいね(^^)b			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒートになるとどうにも強気になっちゃう(^^;)
凜はそんなことないから性格の問題?
もしくは当たり前の変化で子孫を残せるメスが他のメスより上のごとく本能的に強気になる?したら変化しない凜は???
凜は強気になる事はなく更に母性が強まる傾向が、血のつながりがあるとはいえ個体個体ね。
そんな金曜の午後 ↓↓↓↓↓
					
						電線まで伸びていた桂の木を思いっきり切り込んでもらいました。
                                    
                                     
で、道端に落ちている枝を齧りまくる2ワンのためにきれいなとこを2本齧りやすそうに切ってやったんだけどあまりお気に召さない?
        
凜は皮をめくって少し遊んでたけどカヤは凜が持ってるのを取りに行ってすぐはなす感じ、噛み心地悪いのかな?
枯れてない生木だから固さも半端ないしかな?乾いて噛み心地変わったら齧って遊ぶかなぁ~?
でも落ちてる枝ってカイガラムシついてるのを切って落としてある枝がほとんどなのだものなぁ~。
んで土曜日、明日は天気が崩れるらしいのだけど好天のうちにどこかへってことはなく朝からのんびりとおうちでまったり。
好天ならばこそどこへ行ってもワンがいそうだものねぇ~、まだ始まって何日も経ってないから香は強くは無いかもだけどそろそろ凜が舐めてお世話しまくってるから匂いは放ちだしたんだろうね。
でも外はホント好天、って事でよそさんのワンコお散歩タイムがすんでる時間帯に姉ちゃんとお散歩に。

初めての田んぼの畦道(^m^)
昼からは凜パパと姉ちゃんはバドミントンをしてその後凛パパとchababaは業者さんに剪定してもらった以外の木々の剪定や草むしりを頑張って冬前の庭支度完了?
で、その翌日日曜日、この日は天気が崩れるとは聞いてたけど朝一の町内清掃草むしり時間に崩れるって話は聞いてないぞぉ~(--;)
風がぴぃーぷぅー、雨のほうはたまにぽつぽつ程度だったんで延期にはならずに風が吹きすさぶ中草を取ってはすぐに手にもったゴミ袋へ(-へ-;)
で、終った後は雨が降り出しそんな悪天候の中午後から姉ちゃんは先輩のお宅へはろぉ~うぃんぱぁ~てぇへ。
更にその夜、担任の先生が姉ちゃんがいじめられてる件で来訪・・・どうしたもんだか難しい話です(--;)
そして本日、モニター帰りの堤防沿いのコスモス畑。
                               
先週初めの大雨でそれまでものすごくきれいに咲いていたんだけどお花乱れちゃいましたね。
今年は夢の平へ行き損ねちゃって、でもココのコスモスが他所よりも長いことキレイな姿を見せてくれてモニターの行き帰りにとても気持ちを和ませてくれてたの。
お天気のいい日にはコスモス畑の後に御山がそびえてココに凜カヤ連れてきてお写真撮りたいなぁ~と思ってたんだけど・・・。
 
 
            
畦にはこんなお花も
 
鳥さんが種運んできたのかな?
                  
迎えに来てくれればよかったでしのに!あたしもお花見たかったでし!!
																			お隣さん方向に伸びてた枝もばっさり。
で、道端に落ちている枝を齧りまくる2ワンのためにきれいなとこを2本齧りやすそうに切ってやったんだけどあまりお気に召さない?
凜は皮をめくって少し遊んでたけどカヤは凜が持ってるのを取りに行ってすぐはなす感じ、噛み心地悪いのかな?
枯れてない生木だから固さも半端ないしかな?乾いて噛み心地変わったら齧って遊ぶかなぁ~?
でも落ちてる枝ってカイガラムシついてるのを切って落としてある枝がほとんどなのだものなぁ~。
んで土曜日、明日は天気が崩れるらしいのだけど好天のうちにどこかへってことはなく朝からのんびりとおうちでまったり。
好天ならばこそどこへ行ってもワンがいそうだものねぇ~、まだ始まって何日も経ってないから香は強くは無いかもだけどそろそろ凜が舐めてお世話しまくってるから匂いは放ちだしたんだろうね。
でも外はホント好天、って事でよそさんのワンコお散歩タイムがすんでる時間帯に姉ちゃんとお散歩に。
初めての田んぼの畦道(^m^)
昼からは凜パパと姉ちゃんはバドミントンをしてその後凛パパとchababaは業者さんに剪定してもらった以外の木々の剪定や草むしりを頑張って冬前の庭支度完了?
で、その翌日日曜日、この日は天気が崩れるとは聞いてたけど朝一の町内清掃草むしり時間に崩れるって話は聞いてないぞぉ~(--;)
風がぴぃーぷぅー、雨のほうはたまにぽつぽつ程度だったんで延期にはならずに風が吹きすさぶ中草を取ってはすぐに手にもったゴミ袋へ(-へ-;)
で、終った後は雨が降り出しそんな悪天候の中午後から姉ちゃんは先輩のお宅へはろぉ~うぃんぱぁ~てぇへ。
更にその夜、担任の先生が姉ちゃんがいじめられてる件で来訪・・・どうしたもんだか難しい話です(--;)
そして本日、モニター帰りの堤防沿いのコスモス畑。
先週初めの大雨でそれまでものすごくきれいに咲いていたんだけどお花乱れちゃいましたね。
今年は夢の平へ行き損ねちゃって、でもココのコスモスが他所よりも長いことキレイな姿を見せてくれてモニターの行き帰りにとても気持ちを和ませてくれてたの。
お天気のいい日にはコスモス畑の後に御山がそびえてココに凜カヤ連れてきてお写真撮りたいなぁ~と思ってたんだけど・・・。
この2枚微妙に違うの(^。^;)
皆さん間違い探しは好きですか?
子育ても、ワン育ても人間関係も、
全ては間違い探し、変化に気づく事が
大事だって思うのよね( ̄。 ̄)b
気づけてるのかあたし?
子育ても、ワン育ても人間関係も、
全ては間違い探し、変化に気づく事が
大事だって思うのよね( ̄。 ̄)b
気づけてるのかあたし?
畦にはこんなお花も
鳥さんが種運んできたのかな?
迎えに来てくれればよかったでしのに!あたしもお花見たかったでし!!
なんでもない当たり前な毎日に感謝(^、^)
PR
					この記事にコメントする
				
					最新記事				
				(08/08)
(08/05)
(07/21)
(07/15)
(07/14)
					カレンダー				
				chababaんちの動画
ブログ開始日 2006/6/29(thu.)
H22年7月の半ばから毎日更新が出来なくなったわけは
こちら(^^;)
重要なお知らせ
犬を飼いたいなとお思いのあなた、必読ください( ̄0 ̄)b
************
************
************
≪お知らせ≫
Flat-Coated Retriever登録サイト
FCR。com~フラットコーテッドレトリバーどっとこむ♪ 『FCRだらけ』でドッと混む~『集まれ♪ フラット命なおかしな集団♪♪ 飼い主命なフラット軍団♪♪』 『広がれ♪ フラットの輪♪♪♪』+『繋がれ、、、まずはフラットから始める≪命のバトンリレー≫』=『FCRだらけ+α+∞』
掲示板ほか、供血の輪や犬の食に関すること等、ためになるリンクが色々
犬と猫に危険な食べ物~与えてはいけないものリストもリンクされていますよ(^^)
フラットコーテッド・レトリバーレスキューサイトもリンクされています
当blogの
広島ドックパーク
および、
チョコちゃん(FR)・さくらちゃん(GR)の供血のお願い、
またショップさん紹介
以上のコピー記事に関しては
すべて引用許可をいただいています。ご了承ください。
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
ロ_ρ(゜∇ ^ )ポチッとランキング
 
 
				
					最新CM				
				(07/29)
(06/14)
(03/26)
(03/26)
(10/15)
(10/10)
(10/02)
(09/19)
(08/15)
(08/08)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
chababa
性別:
	
女性
凛の紹介:
	
				熊本からやってきたフラットです。
凜(りん)
2003年10月25日生♀ブラック
2歳半を過ぎ、すこ~し、ほんのすこ~し
『落ち着いてきた?!』
って言われるようになってきました。
ただし?つき、そして他人から見て限定です。
そんな凜も6歳を前にずいぶんいい子になってレバフラの香陽(カヤ)を新しい家族として迎えました(^^)
毎日プロレス三昧の日々です(--)
香陽(カヤ)
2009年5月10日生♀レバー
凜がうちに来るまえからずっとHP作りの構想を練り、周りからも、どうなったん?って言われ続け、とりあえずブログだけつくっとこかと今日に至ったわけです。
凜が来て1年目までは育児日記をつけていたので、フラットの子犬を飼おうと思われた方の何かのお役に立てば・・・・・キットうちの子はまだマシと安心されるはず(^皿^;)
一応リンク貼っておきます。
こちら、
2003年12月から
2004年の12月のみ
        
(^^;)
凜(りん)
2003年10月25日生♀ブラック
2歳半を過ぎ、すこ~し、ほんのすこ~し
『落ち着いてきた?!』
って言われるようになってきました。
ただし?つき、そして他人から見て限定です。
そんな凜も6歳を前にずいぶんいい子になってレバフラの香陽(カヤ)を新しい家族として迎えました(^^)
毎日プロレス三昧の日々です(--)
香陽(カヤ)
2009年5月10日生♀レバー
凜がうちに来るまえからずっとHP作りの構想を練り、周りからも、どうなったん?って言われ続け、とりあえずブログだけつくっとこかと今日に至ったわけです。
凜が来て1年目までは育児日記をつけていたので、フラットの子犬を飼おうと思われた方の何かのお役に立てば・・・・・キットうちの子はまだマシと安心されるはず(^皿^;)
一応リンク貼っておきます。
こちら、
2003年12月から
2004年の12月のみ
(^^;)
					とうしゃ:
chapapa
            19xx年8月2日生
     かぁしゃ:
chababa 
                19xx年3月15日生				
			
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					カウンター(H18.12.14貼りなおし)				
				
					最新記事のフィルム				
				
					アクセス解析				
				
					忍者アナライズ				
				 
	



 





 


 
 

 
				 
 
 
 
 

 


